[外部申込締切] 2018年度 EMFTコース4(スピン特化)講習会 (実地訓練)のご案内

下記の要領で2018年度 EMFTコース4(スピン特化)(実地訓練)を開催いたします。

受講希望の方は、申込書に必要事項を記入して、公益社団法人日本グライダークラブまでメール添付でお申し込み下さい。

申込書は別紙添付ファイルにご記入ください。

 

1. 日時
2018年11月23日(金/祝) /24日(土)  EMFTコース4(スピン特化)(実地訓練)

<スケジュール>
10:00           板倉滑空場日本グライダークラブ サロン集合
10:00~12:00    実施要領ブリーフィング
12:30~16:00    フライト実習
16:00~17:30    デブリーフィング

※時間については変更される場合があります
※天候により、延期または中止することがあります(予備日11/25日(日))

2. 場所
板倉滑空場 (実施要領ブリーフィングは教室もしくはサロン使用)

3. 使用機体
TWIN II

4.内容:
別紙受講要領参照

5.講師
公益社団法人日本グライダークラブインストラクター 櫻井玲子

6.参加費
※当日会場でお支払いいただきます

EMFT料金例 フライト1回の場合

種別料金
一般18,200円
ジュニア(25歳以下)14,200円
会員14,200円

 

内訳

項目料金種別
参加費5,000円一般
2,000円ジュニア・会員
機体使用料4,000円一般・ジュニア・会員
曳航料9,200円 / 4,000ft一般
8,200円 / 4,000ftジュニア・会員

・スケジュールによりますが複数回の実施も可能です。
・JSCスタッフは曳航料負担をお願いします。
・座学のみ参加の場合、参加費のみとなります。

7. 募集人員
実技    各日6名
実施要領ブリーフィングのみ受講も可能です。

 

8.申込及び連絡先
公益社団法人日本グライダークラブ
TEL/FAX 03-3591-7728 問い合わせ先リンク
JSCホームページ( http://www.glider.jp/seminar/2018emftcourse4/
JSC講習会申込書(2018第1回EMFT)_20181022 (MS-Word形式)
JSC_EMFT講習会(2018年度)のご案内20181022 pdf形式

申し込み締め切り:
外部の方(91条、92条申請の為です。お早めの申込をお願いします):2018年11月04日(申請スケジュールのため外部の方の受付は終了しました)
会員、ないしは以前EMFT講習を受講済みで91条申請、92条申請済みの方:2018年11月16日

9. 募集時の注意点
満員になった時点で実地申込は締切、座学のみ受講も受け付けます。

10. 教材
事前にPDFファイルにより配布しますので、印刷してお持ちください(印刷はカラーでも白黒でもかまいません)。
内容につき、あらかじめ目を通しておくことを推奨します。


EMFTコース4 スピン特化訓練実施要領

1)訓練の目的

スピン事故がなくならないのはなぜか?この事故の連鎖を止めるためには何をすれば良いのか?

フルスピンに入ると、約2秒で1旋転し、回復するまでに約100m、さらに回復後の増速により1秒に約50m失高することを考えると、場周の高さではフルスピンに入ったところで回復する間もなく地面となってしまう。

他のことに気を取られて、低高度でスピンに近づいていることに気が付かないでいるうちに、完全にスピンに入って目の前でぐるぐる地面が回っていたら、何が起こっているのかを理解し、回復操作を間髪入れずに行うことは非常に困難である。

このスピン特化訓練では、失速とスピンのメカニズムを正しく理解し、学科訓練で学んだ空力を検証することによって、スピンに近づいている状況認知能力を養い、低高度でスピンに入れないための知識、技術、判断力を身に着けることを目的とする。

 

2)概要

・実地訓練は、板倉滑空場で、TWIN2を用いて実施する。

・EMFT(スピン特化)訓練は、JSCが講習会当日開催する実施要領ブリーフィング終了者に限定して行う。

・実地訓練希望者は、航空法第91条(曲技飛行)・第92条(操縦練習)但し書き・操縦者に必要なデータ(氏名、ライセンスの種類、番号、所属)手続きを完了している者に限る。

・所持資格は問いませんが、経験が少ない場合、気持ち悪くなったり、恐怖を感じて逆効果になる場合があるので、最低限ソロに出ていることを推奨する。

3)実地訓練プログラム

高度4000ftから以下の科目を組み合わせて実施する。

  • 実施要領ブリーフィング:2時間
  • 実地訓練科目
    *開始高度や失高の状況により、実施科目が異なることをご了承ください。・曳航中の緊急事態判断
    ・スピンの兆候認知
    ・フルスピンからの回復
    ・スピンとスパイラルの違い
    ・スリップのスピン特性
    ・急旋回からの失速
    ・スキッドの空力特性(ピッチをコントロールする舵)
    ・緊急模擬緊急着陸
  • デブリーフィング:1時間~2時間
FAA Glider Flying Handbook より

以上

2018年世界選手権参加支援事業報告会のご案内

各位

公益社団法人日本グライダークラブ
理事長 吉田 正

2018年世界選手権参加支援事業報告会のご案内

(公社)日本グライダークラブでは2018年度世界選手権参加支援事業として、以下2件の募集特定寄付金を2018年6月15日から8月31日の期間で募集させていただきました。本事業の趣旨にご賛同いただいた皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

事業1. 2018年第35回グライダー世界選手権参加支援事業に関わる寄付金の募集(当クラブ会員の丸山毅氏が参加)

事業2. 2018年第9回グライダーアクロ世界選手権参加支援事業に関わる寄付金の募集(当クラブ会員の酒井隆氏が参加)

この度、上記世界選手権に参加した選手、クルー、スタッフによる報告会を開催します。ふるってご参加ください。

1. セミナー名

「日本グライダークラブ2018年世界選手権参加支援事業報告会」

2. 日時

2018/11/4(日) 13:15 – 17:00             12:45 開場、受付開始

3. 場所

新橋レンガ通りホール https://www.spacee.jp/listings/2600

東京都港区新橋2-14-4 マルイト新橋レンガ通りビル 4F

新橋駅徒歩4分

4. 内容(以下題名・時間配分は仮です)

12:45 開場 受け付け開始
13:15 – 13:20 開会挨拶 日本グライダークラブ 理事長 吉田 正
13:20 – 14:10 グライダー世界選手権参加報告 TEAM MARUパイロット         丸山 毅
14:10 – 14:20 休憩
14:20 – 15:00 世界選手権クルーレポート TEAM MARU クルー 吉岡 利典 市岡 拓也
15:00 – 15:10 休憩
15:10 – 16:00 グライダーアクロ世界選手権参加報告
アクロパイロットを目指すには?
日本グライダークラブ  酒井 隆
16:00 – 16:10 休憩
16:10 – 16:40 グライダーアクロ世界選手権
オフィシャルジャッジからのレポート
日本グライダークラブ  鐘尾みや子

5. 主催

公益社団法人 日本グライダークラブ

6. 協力

TEAM MARU

7. 定員

45名

8. 申込方法

以下からお申し込みください

http://bit.ly/2018JSCWGCWGACseminar

今回、会場で参加できない方向けに最大8名までSkypeでのリモート参加を受け付ける予定です。(後日 Skype IDをお知らせください)

9. 参加費

当日受付でお支払いください

2018年第世界選手権参加支援事業1事業2に合計1万円以上寄付いただいた方 無料
2018年第世界選手権参加支援事業1事業2に合計1万円未満寄付いただいた方 1,000円
日本グライダークラブ会員 1,000円
一般(上記以外の方) 2,000円

10. その他

セミナー後、新橋周辺で懇親会開催予定です(会費5,000円程度)。

以上

2018年世界選手権参加支援事業 実施報告

各位

公益社団法人日本グライダークラブ
理事長 吉田 正

(公社)日本グライダークラブでは2018年度世界選手権参加支援事業として、以下2件の募集特定寄付金を2018年6月15日から8月31日の期間で募集させていただきました。本事業の趣旨にご賛同いただいた皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

事業1. 2018年第35回グライダー世界選手権参加支援事業に関わる寄付金の募集(当クラブ会員の丸山毅氏が参加)

事業2. 2018年第9回グライダーアクロ世界選手権参加支援事業に関わる寄付金の募集(当クラブ会員の酒井隆氏が参加)

競技の結果は下記になります。

 

2018年第35回グライダー世界選手権

丸山 毅 18mクラス         36位 / 45機

 

2018年第9回グライダーアクロ世界選手権

酒井 隆 アドバンスドクラス       34位 / 35機

 

ご声援ありがとうございました。

 

募集特定寄付金については、2事業合計で95名、延べで138名の方から、合計で2,374,000円のご寄付を頂きました。

内訳は下記になります

事業1 91名 1,716,000円

事業2 47名  678,000円

寄付者ご芳名

(敬称略:五十音順)

青井 新吾 石井 啓吾 市岡 拓也 市川 博一 岩﨑 美佳
宇賀神 博 岡村 治彦 小川 高弘 奥村 陽敏 奥山 裕子
落合 英男 小原 祐樹 鐘尾 みや子 河村 融人 小山 創
早乙女 啓二 佐口 眞一 櫻井 玲子 佐藤(金平) 裕子 佐藤 肇
佐藤 義信 鹿野 元章 篠崎 武雄 澁谷 悦子 嶋田 和人
鈴木 恭子 鈴木 重輝 鈴木 孝仁 須長 信夫 宗 寿郎
宗 裕雄 高田 典子 田上 研之 谷垣 直人
豊嶋 光 中瀬 誠 中西 敬夫 野々村 英夫 野々山 松彦
萩原 久利 橋本 敏 服部 純市 初野 直樹 藤井 毅
藤元 清司 布田 浩二 渕野 幸輔 増田 祐二 町田 和隆
町田 加奈子 松澤 俊明 丸山 博巳 三ツ目 信二郎 宮原 邦友
三輪 俊夫 茂木 隆 八尾 正孝 谷澤 一成 矢野 眞一
山 康博 山口 律 山田 治 山本 剛 山本 康夫
吉岡 名保恵 吉岡 利典 吉田 正 吉田 英孝 渡井 恵吾
渡邊 正樹

他 匿名希望 様 23名

 

使途ご報告

事業1 2018年第35回グライダー世界選手権参加支援事業

収入の部

科目 金額 備考
寄付金 ¥1,716,000 2018年度世界選手権参加支援事業1
自己資金 ¥2,196,220
合計 ¥3,912,220

支出の部

科目 予算 決算 備考
交通費 ¥1,227,000 ¥916,749 パイロット、チームリーダー、クルー3名、空港往復
滞在費 ¥401,625 ¥478,593 レンタルハウス、ベースキャンプ
グライダーレンタル ¥945,000 ¥1,314,090 グライダーレンタル、バックアップグライダー、陸送、カバーレンタル
曳航料 ¥121,500 ¥133,340 17回
エントリー費用 ¥108,000 ¥108,000
レンタカー ¥342,225 ¥460,493 機材車2台、ガス
食費 ¥181,440 ¥114,027 自炊
その他機材 ¥235,249 ¥386,929 ソフトウエア、無線機輸出、現地携帯電話、他
合計 ¥3,562,039 ¥3,912,220

 

事業2  2018年第9回グライダーアクロ世界選手権参加支援事業

収入の部

科目 金額 備考
寄付金 ¥678,000 2018年度世界選手権参加支援事業2
自己資金 ¥645,190
合計 ¥1,323,190

支出の部

科目 予算 決算 備考
交通費 ¥250,000 ¥271,520 東京~ワルシャワ 2往復 + 陸送費用
滞在費 ¥260,000 ¥235,400 ポーランド&チェコ36泊
グライダーレンタル ¥390,000 ¥390,000 グライダーレンタル費
トレーニング時曳航費用 ¥390,000 ¥199,800 37回 1250m
世界選手権曳航費用 ¥85,800 ¥70,720 8回 1250m
世界選手権エントリー費 ¥104,000 ¥117,000
食費 ¥97,500 ¥38,750 約 90食分
合計 ¥1,577,300 ¥1,323,190

 

2018年秋に今回の支援事業の世界選手権参加報告会を計画しています。近日詳細をご案内致します。

日本グライダークラブは今後も世界選手権への参加へ支援を続けていきます。今後ともよろしくお願いします。

 

以上