2023年9月30日
各位
公益社団法人日本グライダークラブ
理事長 稲垣 政文
(公社)日本グライダークラブでは2023年度世界選手権参加支援事業として、以下の募集特定寄付金を2023年6月10日から8月31日の期間で募集させていただきました。本事業の趣旨にご賛同いただいた皆様のご理解とご協力に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
事業1. 2023年第13回アドバンスドグライダーアクロ世界選手権参加支援事業に関わる寄付金の募集(当クラブ会員の酒井隆氏が参加)
競技の結果は下記になります。
2023年第13回アドバンスドグライダーアクロ世界選手権
ご声援ありがとうございました。
募集特定寄付金については、39名の方から、合計で715,000円のご寄付を頂きました。
寄付者ご芳名
(敬称略:五十音順)
天野 盛資 | 市川 博一 | 稲積 淳一 | 宇賀神 博 | 岡村 治彦 |
鐘尾 みや子 | 早乙女啓二 | 櫻井 玲子 | 篠崎 武男 | 嶋田 和人 |
末松 久幸 | 鈴木 孝仁 | 田上 研之 | 高見澤 和久 | 千葉 創 |
野々村 英夫 | 初野 直樹 | 深沢 浩 | 藤元 清司 | 牧野 浩一 |
丸山 毅 | 三ツ目信二郎 | 茂木 隆 | 矢野 眞一 | 山木 宏 |
山本 康夫 | 吉田 功 | 渡邊 泰啓 |
他 匿名希望 様 11名
使途ご報告
収入の部 | ||
寄付金 | ¥ 715,000 | 2023年度世界選手権参加支援事業 |
自己資金 | ¥ 885,569 | |
合計 | ¥ 1,600,569 |
支出の部 | ||
往復航空券 (成田~ワルシャワ) | ¥ 219,400 | ポーランド航空格安航空券直行便 |
滞在費 | ¥ 130,416 | 飛行場宿舎 20泊+ホテル 10泊 |
トルンクラブ会費 | ¥ 29,640 | トレーニングキャンプのトルン滑空場クラブ年会費 |
グライダーレンタル費用 | ¥ 480,000 | 1シーズン3,000 EUR |
曳航料 | ¥ 548,800 | トレーニング期間中に曳航料金値下げ交渉 4,000 ftで 5 EUR 値引き |
エントリー費用 | ¥ 136,000 | 850 EUR |
陸送費 | ¥ – | ポーランド開催のため、陸送無し |
食費 | ¥ 48,000 | 1日1食(昼食)は自炊により経費削減 |
通信費 | ¥ 8,313 | |
合計 | ¥ 1,600,569 |
1 EUR = 160 円、1 PLN(ポーランドヅロチ) = 38 円
皆様からのご支援はグライダーレンタル費用、曳航料に使わせていただきました。
頂いた応援メッセージ
・応援📣しております。
・楽しんできてください。
・思っきり楽しんでね
・まずは練習あるのみ。
・今年は中間決算ですね。
・昨年の報告会に感銘を受けました。今年も美しく舞ってきてください!
・いつも曳航ありがとうございます。楽しんできて下さい。
・いつも曳航ありがとうございます。
・健闘を祈ります。
・Polandの夏楽しんできてください!
・がんばれー!
・上位入賞祈願致します。
・何を食べるかも競技の内ですから、食費はケチらずに栄養を考えて食事して下さい。
・安全第一で頑張ってください。
・酒井さんの安全、健康、ご健闘をお祈りしています。
・安全第一で、楽しんできてください!
・良い滞在を!土産はミヤゲ話だけで。
・楽しんで下さい。
・ホームベースだからといって油断しないでね。
・今年も頑張って下さい。
・応援しています!
・フライトを楽しめますように!
・飛びましょう・・・飛びましょう・・・
・応援してますよー!ビシッと決めてきてください。
2023年11月18日夕刻に今回の支援事業の世界選手権参加報告会を実施しました。(参加20名:オンライン15名、会場参加5名)
日本グライダークラブは今後も世界選手権への参加へ支援を続けていきます。今後ともよろしくお願いします。