吉田正理事長が FAI エア・スポーツ・メダル を受賞

9月20日の空の日に催された一般財団法人日本航空協会の航空関係者表彰式において、吉田正理事長が航空スポーツに関連した委員会業務、競技会運営、若年層の教育訓練等に顕著な功績や貢献があった個人又は団体に贈られる「FAI エア・スポーツ・メダル」を受賞しました。

1998年より日本グライダークラブの理事長を務め、パイロットの技量向上を目的とした国内競技会大会(On Line Contest含む)や異常姿勢からの回復訓練(EMFT)の開催、国際競技会参加選手の支援に貢献したほか、1988年より操縦教官として後進の育成や、整備士としてグライダーの安全確保にも貢献してきたことを評価頂きました。

参考
航空協会ホームページでの表彰発表

FAIホームページへの掲載
→ FAI AIR SPORT MEDAL をクリック

He has been serving as a chairman of the Japan Soaring Club since 1998 and making efforts to hold national competitions including online contests and Emergency Maneuver Flight Training (EMFT) for the purpose of improving pilot skills, and to support athletes who participate in gliding international competitions.

He also has been contributing to bring up young generation and to secure the safety of gliders as an airworthiness inspector since 1988.

チームフリース作成しました!

日本グライダークラブではこのたびモンベル様にご協力を頂き、クラブでのチームフリースを作成しました!モンベル様の クリマプラス100 アウタージャケット をベースにモンベル・カスタムオーダーのサービスを利用させていただき、胸元にJSCのロゴを刺繍を入れています。42名のクラブメンバーがこの企画に参加しました。

グライダーって格好良いですよね!パイロットも格好良いと、このスポーツの魅力が更に高まると思います。グライダースポーツを格好良いスポーツにすること、がこのプロジェクトの目的です。

冬モデルではフリースを作成しました、夏モデルに向けて、チームポロシャツを作成予定です、お楽しみに!