滑空機教育証明・事業用受験準備講習会(2020年度第2回 機体)開催のご案内

(2021/2/14 申込状況を更新しました。2/13 16名、2/14 13名の方からお申し込みを頂いています。)

2020年度第2回教育証明・事業用受験準備講習会を下記の要領で開催いたします。今年度は感染症防止策を鑑み、Web会議(Zoom)を用いたオンライン参加のみで開催します。

滑空機(上級)教育証明または事業用免許取得を目指す方のための受験準備講座で、別紙の上級資格学科講習プログラムに記載の科目別講習会の一環となります。単に実地試験に合格するだけでなく、免許取得後に実飛行に応用できる知識を身につけることを目標としています。事業用・教育証明受験者だけでなく、整備士受験者、教育証明保持者のブラッシュアップや練習生の知識習得の希望者もご参加いただけます。

 

航空法に沿って航空機の維持・運用を行うために、どのような配慮が必要か?飛行中に限界事項を超えてしまった場合は、どのような措置が必要かなど、航空機を運航するにあたり、実務運用に必要な知識を身に着けます。また近年、航空機整備に関する法規の大改訂がありましたので、その背景と今後の運用方法の理解を深めます。
さらに運動包囲線図や突風包囲線図など、飛行や整備を行う際、安全に機体を取り扱えるようにメーカーの設計思想や機体強度の基本的な考え方を学びます。

2日間の講習で、機体の安全性にかかる知識のインプットと教育におけるアウトプットの練習を行います。

受講希望の方は、下記「5.申し込み及び連絡先」のリンクからお申込みください。

1.日時 第2回 「機体」

2021年2月13日(土) 10:00~17:30

事業用レベルの知識のインプット(航空機の安全性関連法規、型式証明、耐空証明制度の

概要と実務運用及び最近の改訂点、飛行規程・メンテナンスマニュアルの構成、

重量重心位置が機体に及ぼす影響等)

2021年2月14日(日) 10:00~17:30

知識のインプット続き(機体構造。航空機の強度、耐空性審査要領・検査業務サーキュラー)、
実地試験オーラル試験演習を含むアウトプット演習

2.場所 Zoomによるオンライン受講
3.講師 公益社団法人日本グライダークラブ インストラクター 櫻井玲子
4.参加費 一般:一科目(一日)9, 000円
JSC会員・ジュニア(25歳以下):一科目6,000円(一日)
JSCスタッフ:無料※参加費用については事前に下記銀行口座へお振り込みをお願いしています。(お振り込み後、「問い合わせ先リンク」にご連絡をお願いできますと幸いです)。お振り込み確認後、オンライン参加の方にはWeb会議のアクセスURLをご案内します。
みずほ銀行 新橋支店 普通 1027085シャ)ニホングライダークラブ
5.申込及び連絡先 こちらの申込フォームからお申し込みください。

http://bit.ly/JSC2020InstSeminar2nd_Kitai

公益社団法人日本グライダークラブ

TEL/FAX:03-3591-7728   問い合わせ先リンク

http://www.glider.jp/seminar/instructor_seminar_2020_2nd/

6.対象 保有資格に関係なく、どなたでも参加できます
7.定員 オンライン 最大20名
8.申込締切 2021年2月6日(土)
9. 教材 事前に電子ファイルで配布しますので、必要な方はご自身で印刷してください。
事前に皆さんのPC、タブレット等に にZoomアプリのインストール、アプリケーション、マイク、ビデオの動作確認をお願いします。受講中はマイクをミュートにお願いします。質問のあるときはミュートの解除をお願いします。
10.   備考 適切なネット環境、大き目のモニター画面、ヘッドフォン等の使用を推奨します。
(デバイスが2台(例えばPCとタブレット)あると、1台でZoomの画面を表示、もう一台で教材の電子ファイルを開いてみることが出来て便利です)

JSC上級資格学科講習計画(案内用)20211112(PDF)

JSC教証受験準備講習会(2020年度第2回)のご案内20210112(PDF)

 

 

滑空機教育証明・事業用受験準備講習会(2020年度第1回 法規)開催のご案内

12/07 申込状況を更新しました。
12/12(土)板倉現地参加3名、オンライン参加9名
12/13(日)板倉現地参加3名、オンライン参加8名

2020年度第1回教育証明・事業用受験準備講習会「法規」を下記の要領で開催いたします。

今年度は感染症防止策を鑑み、板倉滑空場教室での参加は各日先着5名までとし、Web会議(Zoom)を用いたオンライン参加も受け付けます。会場での参加の方については感染対策を鑑み、日本滑空協会「滑空スポーツ講習会2020 開催にあたって」でガイドしております感染症予防対策へのご協力をお願いします。

滑空機(上級)教育証明または事業用免許取得を目指す方のための受験準備講座で、別紙の上級資格学科講習プログラムに記載の科目別講習会の一環となります。

単に実地試験に合格するだけでなく、免許取得後に実飛行に応用できる知識を身につけることを目標としています。事業用・教育証明受験者だけでなく、教育証明保持者のブラッシュアップや練習生の知識習得の希望者もご参加いただけます。

安全とは何か?航空法は何のために学ぶか?
航空法の一つ一つの条文には、それらを制定せざるを得なかった複雑な背景があります。練習生が航空法遵守の重要性を理解するためには、インストラクターがこれらの問いに適確な説明をできることが必要です。

また自家用操縦士に必要な総合能力の一つに「航空法の遵守」がありますが、航空法の内容を単に試験対策用の条文の暗記ではなく、実際の飛行に結び付けて遵守する能力を身に着けたパイロットを養成することがインストラクターの責務です。

2日間の講習では、航空法全体のインプットと教育におけるアウトプットの練習を行います。

受講希望の方は、申込フォームに必要事項を記入して、公益社団法人日本グライダークラブまでお申し込み下さい。尚、申込書には、参加希望日時、会場参加ないしはオンライン参加、受験予定、夜間施設利用の希望を明記してください。

1.日時 2020年度第1回 「法規」

2020年12月12日(土) 10:00~17:30

事業用レベルの知識のインプット(1章:総則 2章:登録 3章:航空機の安全性 4章:航空従事者 6章:航空機の運航)

2020年12月13日(日) 10:00~17:30

知識のインプット続き(5章:航空路、空港島及び航空保安施設 9章:無人航空機)、
実地試験オーラル試験演習を含むアウトプット演習)

2.場所 公益社団法人日本グライダークラブ板倉滑空場 教室

〒374-0101 群馬県邑楽郡板倉町除川1286-1   TEL 0276-77-0830 http://www.glider.jp/

Web会議システムを用いたオンライン参加(Zoom)

3.講師 公益社団法人日本グライダークラブ インストラクター 櫻井玲子
4.参加費 一般       :一科目(一日)9, 000円
JSC会員・ジュニア:一科目(一日)6,000円
JSCスタッフ   :無料
(ジュニア:25歳以下)
※参加費用については会場参加、オンライン参加とも事前に下記銀行口座へお振り込みをお願いしています。(お振り込み後、「問い合わせ先リンク」にご連絡をお願いできますと幸いです)。お振り込み確認後、オンライン参加の方にはWeb会議のアクセスURLをご案内します。みずほ銀行 新橋支店 普通 1027085
シャ)ニホングライダークラブ
5.申込及び連絡先 こちらの申込フォームからお申し込みください

公益社団法人日本グライダークラブ

TEL/FAX:03-3591-7728   問い合わせ先リンク

http://www.glider.jp/seminar/instructor_seminar_2020_1st/

6.対象 保有資格に関係なく、どなたでも参加できます
7.定員 会場参加 5名(先着順)

オンライン参加 最大20名(Zoom利用予定)

8.申込締切 2020年12月05日(土)
9. 教材 事前に電子ファイルで配布しますので、必要な方はご自身で印刷してください。

オンライン参加の皆さんは事前に皆さんのPC、タブレット等に にZoomアプリのインストール、アプリケーション、マイク、ビデオの動作確認をお願いします。
受講中はマイクをミュートにお願いします。質問のあるときはミュートの解除をお願いします。

JSC上級資格学科講習計画(案内用)20201112(PDF)

JSC教証受験準備講習会(2020年度第1回)のご案内20201115(PDF)

2020年度(令和2年度) 整備講習会開催のお知らせ

2020/11/24 更新しました。2020年度開催分は申込多数により現在調整中の方を持って募集は終了しています。来年度の開催をお待ちください。来年度受講を検討されている方はお問い合わせ頂けますと幸いです。

(COVID-19 の状況を鑑み、5/2-3, 5/4-5 の講習は延期しました。6-8月で別途日程を設定しました。8/29-8/30 整備日常基礎コース追加開催。)

(公社)日本グライダークラブでは滑空機整備士を目指す皆様に講習会を開催し、多くの実地試験合格者を育成してまいりました。2020年度(令和2年度)では引き続き下記の通り開催致します。社会人、学生を問わず、運航整備士を目指す方の実地試験向けの講習会です。参加、お問合せをお待ちしています。

*「希望により開催」は、希望者の数と希望日程に応じ開催します。日程は決まりしだい、ホームページを更新し、お知らせします。あらかじめ連絡いただけましたら、開催日程をお知らせすることも可能です。
参加希望コースの開催日程の設定が無い場合でも、参加希望コースのみをフォームからお知らせ頂けますと幸いです。参加者希望者が複数になりましたらコース開催を調整します。

*講習会受講料の多くは、講習会設備や備品の購入に使わせていただいています。昨年は、講習会場の整備場に冷房、暖房を入れることができました。今後、整備場を皆さまに使っていただけるように設備の拡充をしていきます。ご協力をお願いします。

受験準備講習会修了者は、実地試験を板倉滑空場で受験できます!(講師判断による)

滑空機の整備に関心のある方のレベルに合わせ、以下10のコースを設定しています。

(ジュニア:25歳以下)

コース 内容 開催
予定日
日数 定員 一般
料金
JSC
会員、ジュニア料金
申込締切 申込・参加状況
整備-日常基礎 日常の整備作業に必要とされる基礎知識講習。
整備士受験を目的としない、知っておくと便利な実用知識をまとめました。自分で整備をしたい方むけです。
・機体をきれいに保つ方法:キャノピーにサンドペーパーをかけたことはありますか?
・耐空検査前の整備
・機体の正しい組立方法:単座機を5分で組立てるには?
・ボルト、配管、配線など部品についての知識
M6ボルトをねじ切ったことはありますか?
適切なトルクは?
[延期] 5月2~3日

8月29~30日[追加開催]

2日 2~8名 29,000円 25,000円  開催2週間前 募集中

5/2-3 2名(延期)

8/29-30 6名(終了)

整備士雑学 すでに整備士資格をお持ちの方むけの、いまさら聞けない知識についての実践的講習。
整備士受験では、特定の知識が要求されるだけで実用知識は十分とは思えません。
グライダーメーカーの企業規模をご存じですか?
整備士の皆さま勇気を持って!お気軽に参加ください。
・お困りの事項についての相談
・最新の情報交換
希望により開催 1日 2~8人 19,000円 15,000円 開催2週間前 募集中
整備-FRP FRP 取り扱い講習(基礎から修理、日常の手入れまで)
整備士実地試験に必須ですが、一般受講も可能です
FRP 機をきれいに保つためにも役立つ内容です
・FRPを壊したこと、磨いたことはありますか?
・汚れが目立ち、クラックが気になりませんか?
クラックだらけのゲルコートを磨くと?
 

[延期] 5月4~5日

7/4~5日

2020年度開催終了

2日 2~4名 54,000円 50,000円  開催2週間前 募集中

5/4-5  4名(延期)

7/4~5日 4名(締切)

来年度募集中

整備-運整準備 運航整備士実地試験のための整備の基本技術講習。航空機の基本技術(グリーンブック)を中心にした講習で、運航整備士の学科試験合格者向けです 7/18~19

2020年度は追加開催予定無し、2021年度5月or8月開催計画中

2日 2~4名 51,000円 47,000円  開催2週間前 7/18-19 10名(締切)

来年度希望募集中

整備-運整実地 二等航空運航整備士(上級滑空機)の受験準備
(講習2日+試験1日)
*運整準備の受講済みが必須で、実地試験日程は別途調整)
10/17-10/19

10/24-10/26

11/28-11/30

3日 2名 81,000円 75,000円  開催2週間前 10/17-10/19 2名 合格!

10/24-10/26 1名 合格!

11/28-11/30 2名

今年度募集終了

整備-二整準備 二等航空整備士への受験準備として、FRP以外の修理、
リベットの打ち直し、計測などを練習します
 

7/11-12

 

 

2日 2~4名 54,000円 50,000円 開催2週間前 7/11-12 1名

今年度募集終了

日程調整1名

整備-二整実地 二等航空運航整備士(上級滑空機)→二等航空整備士への受験準備
(講習2日+試験1日)
*FRP、二整準備の受講済みが必須で、実地試験日程は
これらの受講時に調整
11/22-11/24 3日 2名 81,000円 75,000円  開催2週間前 11/22-11/24 2名

合格!

整備-動力準備 動力への限定変更受験準備として、受験機体Super Dimonaについての予備講習です 4/2-3 2日 2~4名 54,000円 50,000円 開催2週間前 4/2-3 2名

調整中1名

整備-動力実地  二等航空整備士(上級滑空機)→(動力)への限定変更の受験準備
(実地試験は講習前に調整)
5/18[延期] 

6/20-6/22

3日 2名 87,000円 81,000円  開催2週間前 5/18 2名(延期)

6/20-6/22 2名 合格!

◆講  師 : 山木 宏(耐空検査員)

◆定  員 : (各コース共最小開催人員2名)

◆参加資格 : 整備に関心のある方、各技能証明保有者(ブラッシュアップ)

(「整備-日常基礎」以外のコースについては整備経験と学科試験に合格していることが必要)

◆受講に必要な図書 : 航空機の基本技術(グリーンブック) 最新版

航空機整備作業の基準(AC43)もあると便利)

  • 整備-運整実地、整備-二整実地、整備-動力実地の3日目はCABによる実地試験を予定しています。参加費には講習以外に実地試験に必要な機材や場所の使用料を含みますが、補助作業員が必要な場合など追加費用が発生した場合は別途実費を請求させていただきます。

◆時間:9:30 – 17:00

◆問い合わせ先:(公社)日本グライダークラブ

Tel & Fax  03-3591-7728    問い合わせ先リンク

◆参加費用については事前に下記銀行口座へお振り込み頂けますと幸いです。(お振り込み後、上記問い合わせ先リンクにご連絡をお願いできますと幸いです)

みずほ銀行 新橋支店 普通 1027085
シャ)ニホングライダークラブ

◆COVID-19の影響を鑑み、現在板倉滑空場クラブハウスへの夜間施設利用は申し訳ありませんがお控え頂いてます。近隣のホテルの優遇プログラムがあります、ご希望の場合、以下申込フォームでお問い合わせください。

◆申込:下記講習会申込フォーム記載にてお申し込みください
講習会申込フォーム

令和元年度は14コース開催、延べ38名が受講し、13名が合格しました(内2名は大学生です)